問い合わせの方法
どうも、K-金子です。
お問い合わせについてはTwitterのDMから受け付けています。以下のリンクから僕のTwitterアカウントを開いていただければ、DMが簡単に送れます。お気軽にご相談ください。
- 就活に関する質問
- エントリーシートや面接についての質問
- 進路選択の相談
- K-金子に会って話したい!
などなど、内容は自由です。お問い合わせいただいた方には、できるかぎりのアドバイスをしたいと思います。
問い合わせるときのお約束
有意義な相談になるように、最低限のルールやマナーを守って問い合わせを行うようにしてください。
プロフィールや背景情報はできる限り詳しく書きましょう
僕を信用して問い合わせてくれたということで全力のアドバイスをしたいのですが、情報があまりに少ないとアドバイスも薄くなってしまう場合があります。
例えば「テレビ局から内定取るのって難しいですか?」という質問を、東大の学生からされるのと偏差値の低い学生からされるのでは、答えも異なってしまいます。大学名が何も書いていないなら「テレビ局は難しいですよ」と一般論の回答しかできなくなってしまいます。
以下のような情報を質問内容に合わせて記入するようにしてください。
- 大学名
- 学部名
- 専攻
- 志望している業界
- 所属してる部活やサークル
3日待って回答がなければ、もう一度送ってください
なるべく即日の返信を心がけて入るのですが、僕も人間ですので返信を忘れることがあります。
3日待っても返事がなければきっと忘れていると思いますので、もう一度送ってみてください。決して無視しているわけではなく、忘れているだけです。思い出すためにはあなたの協力が必要です。お願いします!
ということで、以上2つのルールを守ってお気軽にご相談ください。就活は楽しくやっていきましょう!