就活マスターブログ

search
  • プロフィール
  • マスターコース
    • エントリー・マスターコース
    • 履歴書・マスターコース
  • 記事カテゴリ
    • 文章力
    • エントリー
    • ES対策
    • 面接対策
    • Webテスト/筆記試験
    • インターン
    • 入社先選択
  • メルマガ
  • 有料講座
  • 問い合わせ
menu
  • プロフィール
  • マスターコース
    • エントリー・マスターコース
    • 履歴書・マスターコース
  • 記事カテゴリ
    • 文章力
    • エントリー
    • ES対策
    • 面接対策
    • Webテスト/筆記試験
    • インターン
    • 入社先選択
  • メルマガ
  • 有料講座
  • 問い合わせ
キーワードで記事を検索
7大プレゼントお渡し中!
  • ES対策

    「自己分析しない就活」具体的なやり方をかなり丁寧に徹底解説

  • 就活コラム

    自己分析は就活の麻薬!自己分析を今すぐやめるべき5つの理由

  • 就活を振り返るシリーズ

    「おい、また電話するって言ったよな?」リクルートを受けたときの体験談と面接日程が重なったときの交渉術【就活を振り返るシリーズ】

  • エントリー

    履歴書の「趣味・特技」に絶対書いてはいけないこと

  • Webテスト/筆記試験

    【就活生マジで必見】これが性格検査の正しい答え方

  • 入社先選択

    情報工学部出身のKは、なぜ食品メーカーを受けたのか?3つの理由

  • 面接対策

    面接行く前に知っておくべきマナーはこの3つだけ!最低限の就活マナーを徹底解説

  • 面接対策

    【例文あり】面接での自己紹介を緊張せずラクに話せるようになる3つの方法

  • 就活コラム

    就活いつから始めるのがオススメ?すぐに始められる具体的な3つの就活準備

  • エントリー

    エントリーする企業はこう選べ!本命以外にも受けておきたいオススメ企業の見つけ方7選

  • 就活コラム

    【就活準備の最短ステップ】必勝プランを紹介します。

  • entry-secret エントリー

    多くの人が間違えている就活における正しいエントリーの方法

  • 文章力

    すぐに決まる!自己PRのエピソード・ネタの決め方

  • 文章力

    文章下手学生に送る、自己PRを書く手が進まない時のコツ

  • リクルーター面接とは? 就活コラム

    リクルーター面接とは?通過するために必要な3つの事前準備

  • インターンの面接が通過できる! インターン

    インターンの面接が通過できる!頻出質問の答え方と4の準備

就活生が社会人とのメールで高評価を得るための13の方法就活コラム

就活のメールのやりとりで高評価を得るための13のマナー

2014.12.25 K-金子(けーかねこ)

就活が進んでくると社会人と直接メールのやり取りをする機会も増えてくる。 普段こうした機会のあまりない大学生にとって、 一通一通のメールを送るのにも、緊張が走るのではないであろうか。 署名はどう設定したらいいのか? メール…

企業研究・業界研究・志望動機にも!就活本オススメ6冊就活コラム

企業研究・業界研究・志望動機にも!就活本オススメ6冊

2014.12.17 K-金子(けーかねこ)

 就活は情報戦です。情報を掴んだ人が勝ちます。特に面接を受ける企業や業界に関する情報がなければ、全くもって勝負にならないといっていいでしょう。 とは言いつつも、これまで遊びに遊んできた大学生が企業研究のために、いきなり日…

  • <
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10

ブログの目的とプロフィール

初めまして、
金子です。
Kという名前でブログを書いてます。

クソ緊張症のクソあがり症で人前苦手。
面接で20連敗もした僕が、

あるきっかけをつかんで就活を本気で頑張ったおかげで、
平均年収1000万円超えの企業を含む4社から内定獲得しました。

他の就活生とは違う就活スタイルを取っていたので、
ES通過率60%超え、面接通過率は80%を超えていました。

この就活スタイルは再現性があるんじゃないかと思って
80人以上の学生に教えてみたところ
一流企業からの複数内定が連発しました。

・・・怪しいですよね。
怪しいでしょうが、こういう世界があるということを知ってもらいたいのです。

その上で、このブログを読んでもらいたいです。

このブログのコンセプトは、
ブログのタイトルでもあるように
「就活をマスターする」ということです。

何だそりゃ?という感じですよね。

説明していきます。

就活は

・エントリー
・エントリーシート
・面接
・自己PR
・志望動機

などといった通過しなくてはいけないステージがあります。

それぞれ必要なスキルは違いますが、
攻略法もちゃんと存在しています。

その攻略法を身に着けてしまえば、内定を取ることは余裕になります。

「内定取れる人はたくさん取って、取れない人は一つも取れない」

という話を聞いたことありますよね?

まさに、攻略法を身に着けたか、そうでないかです。

多くの学生は、内定も取れていないのに

「自分はどこの会社に入りたいんだろう」

と自己分析をします。

で、自己分析して決めた第一志望の企業に落とされて、路頭に迷います。

これは順番が逆です。

まず、攻略法を身につけて就活をマスターすることが先。

そうすれば内定はいくらでも取れるので
それから、行きたい企業を決めましょう。

攻略法を身に着けた僕が、最後どんな就活を繰り広げたのか?

詳しくは詳細なプロフィールを御覧ください。

Kの詳細なプロフィールへ

最近人気のある記事

  • 履歴書の「趣味・特技」に絶対書いてはいけないこと
  • entry-secret 多くの人が間違えている就活における正しいエントリーの方法
  • 【就活生マジで必見】これが性格検査の正しい答え方
  • 【エントリー・履歴書質問⑧】研究室、ゼミ欄の書き方
  • 【エントリー・履歴書質問⑦】部活・サークル欄で恥をかかない正しい書き方
  • 【エントリー・履歴書質問①】当社を知ったきっかけは?の答え方
  • (例文あり)通過しやすいエントリーシートの書き方〜必見の全20手法〜
  • 就活でWebテスト対策をやめた結果【SPI、玉手箱、テストセンター等】
  • 【エントリー・履歴書質問③】希望勤務地に本当の希望を書いてはいけない
  • 【就活用】スプレッドシートを使ったエントリー企業の管理方法
  • プロフィール
  • マスターコース
    • エントリー・マスターコース
    • 履歴書・マスターコース
  • 記事カテゴリ
    • 文章力
    • エントリー
    • ES対策
    • 面接対策
    • Webテスト/筆記試験
    • インターン
    • 入社先選択
  • メルマガ
  • 有料講座
  • 問い合わせ

©Copyright2021 就活マスターブログ.All Rights Reserved.